オリジナルソング 楽曲提供(作詞 作曲 編曲)
アイドル、タレント様をはじめ、全く何もない状態から
オリジナルソング、楽曲が必要な方へ。
特徴
もし音楽のことは全く分からなかったとしても、こちらから最善のスタイルのオリジナルソングをプランニング、プロデュースさせて頂きます。
各パート音色は生楽器も惜しみなく使用し
「カラオケボックス」っぽくない音源を
同種のオリジナルソング楽曲提供サービスは沢山ありますが、その多くは全ての音色、全てのパートがコンピューターによるシュミレート音源のプログラミングのみにより作られている場合も多いと思います。通常は楽曲制作に生楽器を使用するには、その生楽器で鳴らすパートの専門のミュージシャンを呼び、そこにはそのパートのミュージシャンにギャランティーが発生し、要するにパートによっては生楽器にした方がクオリティー高い作品になる場合も、制作コストが掛かるため、予算の限られた制作案件では本来生楽器で鳴らした方が良いパートまでもシュミレート音源で完成させてしまう訳です。本来生楽器にした方が望ましいパートまでもをシュミレート音源で完成させた場合、言葉で表現をするのは難しいですが分かりやすい表現をするならば「カラオケボックスのオケの音源」の様な「安っぽい」ニュアンスの物になってしまいます。通常世に出ているちゃんとしたメジャーレーベルの原盤(流通しているCDやiTunesなど)の音源はその辺の部分もきっちり、「生楽器がふさわしいパートに関しては生楽器」と言う風に作られている場合が多く、カラオケボックスのオケみたいに安っぽく聴こえないのにはその辺にも理由があります。Studio-azではメジャーレーベルでの楽曲提供実績も多数あり、予算内で可能な限り、「シュミレート音源では生っぽく聴こえるには無理がある」と判断した部分には惜しみなく生楽器を使用し、メジャーでの楽曲提供時と同じスタンスで楽曲提供していきます。
「カタチ」として残る物を。
どのような形で活動をしていても、ライブ、イベント等で本番が終わってしまったら、当然ですが見てる側も、奏でる側も興奮はそこで終わってしまう訳です。オリジナルソングを創り、その原盤を作品として残る「カタチ」にしていれば、当然いつも興奮はそばにある訳ですし、それはいつまでも「記録」として残る物です。Studio-azオリジナルソング、楽曲制作コンテンツでは「カタチ」として残る作品としてもふさわしい、「ちゃんとしたプロ」により創られた作品のみを提供していきます。